11月の作品が仕上がっています(^-^)
ただ今、発送準備中です。
今月は高学年の硬筆作品が、横書きで難しかったですね。
横書きのコツもつかんで、きれいに揃えて、美しく仕上がっています。みんな努力しました❗
月: 2018年11月
成田山全国競書大会
今年も各地区で、書き初め大会のお知らせが届いています。
いろは教室では「成田山全国競書大会」に出品します。全国から作品が集まってくる大きな大会です。優秀作に選ばれると、夏に中国に書道の親善交流に、中国派遣に招待されます。 今年は時間をかけて、作品作りを楽しみましょう♪
手紙をかこう
勉強ができる子の秘密!!
ドッグラン?
毎年、雑草との戦いだった庭にウッドチップを敷き詰めました。
工期3日予定が、結局、4ヶ月もかかってしまいました。苦笑
ドッグランみたいでしょ。
by Z
八段試験☆
11月の八段試験、今月20日が締め切りです。
先週末、課題2点、作文、理論試験が出揃いました。19日に発送します。
2年生から習字を習い初めて、小学生のころから、いつも納得できるまで黙々と書いていました。本当に上手になりました(^-^) まさに「継続は力なり」です。
日本習字の八段試験は、準八段取得が受験資格になります。中学在学中に、みんながそこまで到達できるように応援しています!
書き初め競書☆
読書の秋
こんにちは。
読書の秋ですね。
いろは文庫が、君を待っている。( ´ ▽ ` )ノ
おけいこのあとでね。
by Z